フジバカマ(藤袴)
属名 キク科 ヒヨドリバナ属 学名 Eupatorium fortunei
別名
名の由来 筒状花を逆さまにすると藤色の袴に見える。
特性 多年草。 河原などに生える。 秋の七草の1つ。 草丈1〜1.5m.
葉は対生。 葉身は長楕円形から長楕円状披針形。 長さ8〜13cm。 3裂する。
散房花序を多数つける。 頭花は淡赤紫色 
古い時代に中国から来た帰化植物と考えられている。
花の拡大画像
分布 本州(関東以西)、四国、九州
六甲山系では稀。(栽培されたものの逸出か?) 
兵庫県レッドデータランクA
花期  8月〜10月
フジバカマ   2002/11/3
  神戸市西区
フジバカマ   2002/11/3
  神戸市西区
フジバカマの葉   2002/11/3
  神戸市西区
フジバカマの花   2002/11/3
  神戸市西区
フジバカマの花   2002/11/3
  神戸市西区
六甲山系の草本図鑑トップへ