ウマノアシガタ(馬の脚形)
属名 キンポウゲ科キンポウゲ属 学名 Ranunculus japonicus
別名 キンポウゲ
名の由来 根生葉の形が遠目には馬の蹄(ひづめ)に似ていることから。(実際は似ていない)
特性 多年草。 山野の日当たりのよい場所に生える。 草丈30〜60cm。 有毒植物。
根生葉には長い柄があり、掌状に3〜5裂し、裂片は更に浅く裂ける。
花は黄色で花弁は5枚。 金属のような光沢がある。  直径1.5〜2cm。 
果実は集合果で、直径5mmの球形。
花の拡大画像
分布 北海道、本州、四国、九州
六甲山系では山麓に田園地帯に多い。
花期  花期4〜5月
ウマノアシガタ  2003/4/29
  神戸市北区 山田町中(標高210m)
ウマノアシガタの根生葉  2003/2/29
  神戸市北区 山田町中(標高210m)
ウマノアシガタの葉 2003/4/19
  神戸市北区 稚児墓山南側(標高260m)
ウマノアシガタのロゼッタ 2003/2/23
  神戸市北区 山田町中(標高210m)
ウマノアシガタの花  2003/4/26
  西宮市 船坂橋(標高350m)
六甲山系の草本図鑑トップへ