ニョイスミレ(如意菫) 
属名 スミレ科スミレ属 学名 Viola verecunda
別名 ツボスミレ
名の由来 仏具の如意に葉が似ていることによる
特性 多年草。 山野の湿り気のあるところに生える。 草丈5〜25cm。 花茎を斜上させる。
開花はスミレの仲間の中では最も遅い。
葉は偏心形または心形。 長さ2〜3.5cm。 托葉は披針形で全縁。
花は白色で小さい。 唇弁に青い筋が入る・ 花の直径は1cm。
花の拡大画像 
分布 本州、四国、九州
六甲山系ではどこでもよく見られる。
花期  4月下旬〜5月
ニョイスミレ  2003/5/4
   神戸市灘区 六甲山西側(標高850m) 
ニョイスミレ  2003/4/28
  神戸市北区 トゥエンティクロス(標高350m)
ニョイスミレ 斜上した花茎  2003/4/29
  神戸市北区 長坂山北側(標高380m)
ニョイスミレの葉  2003/5/4
   神戸市灘区 六甲山西側(標高850m) 
ニョイスミレの花  2003/4/27
  神戸市北区 再度山北側(標高350m)
ニョイスミレの花  2003/4/28  
  神戸市北区 再度山北側(標高400m)
ニョイスミレの花  2003/4/26
  神戸市東灘区 六甲山西側(標高870m)
ニョイスミレの距  2003/4/28 
  神戸市北区 再度山北側(標高400m)
六甲山系の草本図鑑トップへ